-
【新古】蓋置 乾山 波千鳥 寺尾陶象 共箱入
¥9,900
SOLD OUT
サイズ(約):直径5.7cm 高さ6cm 状態:新古 付属品:共箱 現品限り ・長期保管の未使用品 ・箱には経年の傷や汚れあり(画像10枚目参照) 波の上を千鳥が飛ぶ様子が描かれ、また透かしも千鳥の形になっています。 新品ですが長期在庫品のため、新古価格としています。 寺尾 智文(陶象) 昭和30年 京都生まれ 昭和50年 京都府立陶工職業訓練校図案科終了 吉田瑞泉窯にて修業 昭和54年 大野瑞昭窯にて修業 昭和56年 日本南画院秀作賞受賞 昭和58年 京都・東山に“陶象窯”を開窯する 昭和60年 日本南画院秀作賞受賞 平成2年 淡交社主催「‘90年明日への茶道美術公募展」入選 平成4年 淡交社主催「‘92淡交社ビエンナーレ茶道美術展」入選 平成6年 大阪朝日ギャラリーにて個展開催 平成8年 京焼清水焼の伝統工芸士に認定 平成10年 京焼清水焼展受賞 以降複数回受賞 各地で個展多数 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【新古】蓋置 仁清 蛍 御室窯 共箱入
¥11,000
サイズ(約):直径5.7cm 高さ5.4cm 状態:新古 付属品:共箱 現品限り ・長期保管の未使用品 ・箱には経年の傷や汚れあり(画像10枚目参照) 笹の周りで舞う蛍が描かれた蓋置です。 新品ですが長期在庫品のため、新古価格としています。 御室窯 仁和寺門前で野々村仁清が創始した色絵の陶器。 元禄年間に絶えたが、のち永楽和全が再興し現在に至る。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【新古】蓋置 乾山 撫子 福森阿也 共箱入
¥5,500
サイズ(約):直径6cm 高さ5.5cm 状態:新古 付属品:共箱 現品限り ・長期保管の未使用品 ・箱には経年の傷や汚れあり(画像11枚目参照) 表面にキズのようなものが見受けられますが(画像9枚目)、元からあるものです。手作り品のあやとして、予めご了承ください。 新品ですが長期在庫品のため、新古価格としています。 福森 阿也 1936年 三重県津市生まれ 1973年 夫・福森守比古、阿漕焼より独立。この頃より絵付茶陶を志す 1982年 津市高茶屋、狐森窯に工房を移す 1985年 日本画を大河内米雲先生に師事 1991年 茶陶焼成の為の穴窯を築く ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【古物】蓋置 糸巻 金谷浄雲 共箱入
¥11,000
サイズ(約):W4×D4×H4.5cm 状態:古物B 付属品:しおり、共箱 現品限り ・長期保管の古物品 ・箱には経年の傷や汚れあり(画像11枚目参照) 糸も含め金属製の蓋置です。 七夕の意匠などにおすすめです。 少しぐらつきがあります(画像10枚目参照)。ご使用には問題ないかと思いますが、予めご了承ください。 金谷 浄雲 昭和8年 高岡市に生まれる 昭和33年 日本工芸会会員、般若勘渓氏に師事 以後40年余にわたり般若鋳造所において研鑽 ・こちらは中古品です。経年による微細なキズ・シミ・汚れなどがある場合がございます。あらかじめご了承ください。新品同様を求める方、神経質な方はご購入をお控えください。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【古物】蓋置 篝火 金谷浄雲 共箱入
¥8,800
サイズ(約):直径5cm 高さ6.5cm 状態:古物B 付属品:しおり、共箱 現品限り ・長期保管の古物品 ・箱には経年の傷や汚れあり(画像11枚目参照) 縄部分も含めて、金属製の蓋置です。 金谷 浄雲 昭和8年 高岡市に生まれる 昭和33年 日本工芸会会員、般若勘渓氏に師事 以後40年余にわたり般若鋳造所において研鑽 ・こちらは中古品です。経年による微細なキズ・シミ・汚れなどがある場合がございます。あらかじめご了承ください。新品同様を求める方、神経質な方はご購入をお控えください。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【古物】蓋置 穂屋香炉 唐銅 宝尽くし 一ノ瀬宗辰 共箱入
¥7,700
SOLD OUT
サイズ(約):直径6.2cm 高さ7.3cm 状態:古物C 付属品:共箱 現品限り ・長期保管の古物品 ・箱には経年の傷や汚れあり(画像13枚目参照) 七種蓋置のひとつ、穂屋(火舎)香炉蓋置です。 金属製で、蓋に宝尽くし文様の透かしがあります。 高岡の金工師・一ノ瀬宗辰の作です。 経年の汚れがあります。予めご了承ください。 ・こちらは中古品です。経年による微細なキズ・シミ・汚れなどがある場合がございます。あらかじめご了承ください。新品同様を求める方、神経質な方はご購入をお控えください。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【古物】竹蓋置 しぐれ竹 谷村丹後 共箱入
¥7,700
SOLD OUT
サイズ(約):直径5cm 高さ5.5cm 状態:古物B 付属品:共箱 現品限り ・長期保管の古物品 ・箱には経年の傷や汚れあり(画像10枚目参照) 奈良高山の茶筅師・谷村丹後の作です。 内部に経年の汚れなどありますが、ワレなどなく良い状態です。 ・こちらは中古品です。経年による微細なキズ・シミ・汚れなどがある場合がございます。あらかじめご了承ください。新品同様を求める方、神経質な方はご購入をお控えください。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【新品】蓋置 サンタ物語 山川敦司 共箱入
¥13,200
サイズ(約):直径6cm 高さ5cm 状態:新品 付属品:共箱 山川 敦司 昭和37年 京都生まれ 3代 山川巌の長男 昭和57年 京都府立陶工訓練所に入所 昭和58年 同所修了と同時に京都市立工業試験所に入所 昭和59年 同所専科に進む傍ら茶道を学ぶ 昭和60年 同所専科卒業 昭和61年 青窯開展入賞 伝統工芸近畿支部展入選 昭和62年 新匠会に入選 東京及び京都展に出品 平成20年 伝統工芸士認定 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【新古】交趾 太鼓蓋置 高野昭阿弥 共箱入 HTK010
¥4,400
サイズ(約):直径6cm 高さ5cm 状態:新古 箱:共箱(外箱なし) 現品限り 太鼓の胴部分は黄色、鼓は青(緑)、鋲は紫で彩られています。 お祭りの趣向などで活躍しそうですね。 新品ですが長期在庫品のため、新古価格としています。 高野昭阿弥 昭和16年京都生まれ 昭和41年 京都市立美術大学卒業、初代・昭阿弥の下で修業 平成5年 二代目・昭阿弥を襲名 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【新古】交趾 太鼓蓋置 中村翠嵐 共箱入 HTK009
¥55,000
サイズ(約):直径5.5cm 高さ5.2cm 状態:新古 箱:共箱(外箱付) 現品限り 夏祭りの趣向などで活躍しそうな、太鼓の蓋置です。 胴の木目部分まで美しく表現されています。 新品ですが長期在庫品のため、新古価格としています。 2代 中村翠嵐 昭和17年 京都生まれ 昭和36年 京都市立日吉ヶ丘高校美術課程陶芸科卒業後、父・初代 翠嵐の下で修業 昭和47年 2代 翠嵐を襲名 昭和59年 第6回京焼・清水焼展にてグランプリ受賞 昭和62年 京焼・清水焼伝統工芸士認定 平成22年 「現代の名工」厚生労働大臣表彰 平成26年 伝統工芸業務功労者として「瑞宝単光章」受章 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【新古】浅黄交趾 紅葉蓋置 中村翠嵐 共箱入 HTK008
¥55,000
サイズ(約):直径5.5cm 高さ5cm 状態:新古 箱:共箱(外箱付) 現品限り 2代 中村翠嵐 昭和17年 京都生まれ 昭和36年 京都市立日吉ヶ丘高校美術課程陶芸科卒業後、父・初代 翠嵐の下で修業 昭和47年 2代 翠嵐を襲名 昭和59年 第6回京焼・清水焼展にてグランプリ受賞 昭和62年 京焼・清水焼伝統工芸士認定 平成22年 「現代の名工」厚生労働大臣表彰 平成26年 伝統工芸業務功労者として「瑞宝単光章」受章 浅黄交趾の爽やかな色合いが特徴で、青もみじの季節からお使いいただけるかと思います。 新品ですが長期在庫品のため、外箱の紙箱は多少の日焼け・シール跡などあります。あらかじめご了承ください。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【新古】朝日焼 箆目(へらめ)蓋置 朝日窯 共箱入 HTK001
¥9,800
サイズ(約):直径5.5cm 高さ5.5cm 状態:新古 箱:共箱 現品限り ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【新古】水引蓋置 白井半七 共箱入 HTK005
¥50,000
サイズ(約):直径5.4cm 高さ5.3cm 状態:新古 箱:共箱 現品限り 9代 白井半七 昭和3年生まれ 父である8代半七の作風を受け継ぎ、乾山写を得意とする。 昭和55年、兵庫県三田市大原に移窯 父と共に料亭「吉兆」の創業者・湯木貞一と親交が深く、会席具や湯呑み等の吉兆好の作品も多く残した。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【新古】色絵 蝶文蓋置 高野昭阿弥 共箱入 HTK003
¥8,470
サイズ(約):直径5.5cm 高さ5.3cm 状態:新古 箱:共箱 現品限り 高野昭阿弥 昭和16年京都生まれ 昭和41年 京都市立美術大学卒業、初代・昭阿弥の下で修業 平成5年 二代目・昭阿弥を襲名 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【新古】浅黄交趾 三ツ人形蓋置 小峠葛芳 共箱入 HTK004
¥19,800
サイズ(約):直径5.6cm 高さ4.4cm 状態:新古 箱:共箱 現品限り 三人形(みつにんぎょう)蓋置 七種蓋置のひとつで、三人の唐子が後ろ向きに手を繋いで輪になっているのが特徴。三閑人、三漢人、三唐子などとも言う。 小峠葛芳(かつよし) 昭和21年 姫路市生まれ 叔父の真葛焼5代宮川香斎、益子焼人間国宝・島岡達三に師事 昭和49年 京都・宇治炭山に丹山窯を開く 日本工芸会近畿展 11回入選 京都府工芸美術展 10回入選 など受賞歴多数 日本工芸会正会員 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【新古】唐銅 穂屋香炉蓋置 金森紹栄 共箱入 HTK006
¥20,000
SOLD OUT
サイズ(約):直径6.5cm 高さ8cm 状態:新古 箱:共箱 現品限り 火舎(ほや)蓋置は、七種蓋置(火舎・一閑人・三人形・蟹・栄螺・五徳・三つ葉)のひとつで、小さな火舎香炉を蓋置として起用したことが由来です。火屋・穂屋・宝屋などとも書きます。 長期在庫品のため、蓋裏に錆びがあります(写真参照)。あらかじめご了承ください。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【古物】蓋置 唐銅 蕨 金谷宗林 共箱入
¥5,500
SOLD OUT
サイズ(約):直径6cm 高さ5.8cm 状態:古物C 付属品:共箱 現品限り わらびを象った銅製の蓋置です。 高岡の名工・金谷宗林の作品。 経年のサビ等見られるため「古物C」としています。あらかじめご了承ください。箱には経年の傷や汚れあり。 ・こちらは中古品です。経年による微細なキズ・シミ・汚れなどがある場合がございます。あらかじめご了承ください。新品同様を求める方、神経質な方はご購入をお控えください。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【古物】竹蓋置 一双 宗篤作 福本積應師書付 共箱入
¥14,300
サイズ(約): 炉 直径5.7cm 高さ5.7cm 風炉 直径5.5cm 高さ5.5cm 状態:古物B 付属品:共布、共箱、紙箱(外箱) 現品限り 節がきれいに現れた竹蓋置一双です。 宝林寺住職・福本積應師の花押があります。 年代物ですが、ワレや欠けは見受けられず良い状態です。 ・こちらは中古品です。経年による微細なキズ・シミ・汚れなどがある場合がございます。あらかじめご了承ください。新品同様を求める方、神経質な方はご購入をお控えください。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【古物】つくね蓋置 膳所焼 交趾写 陽炎園 共箱入
¥5,500
サイズ(約):直径4.2cm 高さ4.3cm 状態:古物A 付属品:共箱、紙箱(外箱) 現品限り つくね蓋置・・・輪蓋置の一種で、手捏(てづくね)で作られた蓋置のこと。 一般的な蓋置の大きさよりも小ぶりで、風炉の時期や立礼におすすめです。 ・こちらは中古品です。経年による微細なキズ・シミ・汚れなどがある場合がございます。あらかじめご了承ください。新品同様を求める方、神経質な方はご購入をお控えください。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【古物】つくね蓋置 萩焼 12代田原陶兵衛 共箱入
¥5,500
サイズ(約):直径5.3cm 高さ5.2cm 状態:古物B 付属品:共箱、紙箱(外箱) 現品限り つくね蓋置・・・輪蓋置の一種で、手捏(てづくね)で作られた蓋置のこと。 大きな傷や汚れなく良い状態です。 貫入がありますが、元々のもので萩焼特有の景色としてお楽しみください。 12代 田原陶兵衛 1925年 山口県生まれ 長兄の11代陶兵衛に師事 1956年 12代陶兵衛を襲名 1970年 日本工芸会正会員 1981年 山口県指定無形文化財萩焼保持者に認定 ・こちらは中古品です。経年による微細なキズ・シミ・汚れなどがある場合がございます。あらかじめご了承ください。新品同様を求める方、神経質な方はご購入をお控えください。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【古物】蓋置 乾山 蔦 田中芳華 共箱入
¥5,500
サイズ(約):直径5.5cm 高さ5.5cm 状態:古物B 付属品:共箱 現品限り 古物ですが使用感少なく良い状態です。 田中 芳華 昭和32年 京都生まれ 昭和54年 京都芸術短期大学陶芸科卒業 昭和54年 京都府立陶工訓練校入校 昭和55年 京都府立陶工訓練校卒業後、中村能久に師事 昭和60年 京都山科に築窯 平成元年 京都伏見に窯を移し現在に至る ・こちらは中古品です。経年による微細なキズ・シミ・汚れなどがある場合がございます。あらかじめご了承ください。新品同様を求める方、神経質な方はご購入をお控えください。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【古物】蓋置 楽 朝顔 楽入窯 共箱入
¥5,500
サイズ(約):直径6cm 高さ4.8cm 状態:古物B 付属品:共箱 現品限り 古物ですが大きな傷や汚れなく良い状態です。 楽入窯 楽焼窯元 3代目吉村楽入が主宰する工房 ・こちらは中古品です。経年による微細なキズ・シミ・汚れなどがある場合がございます。あらかじめご了承ください。新品同様を求める方、神経質な方はご購入をお控えください。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
-
【古物】蓋置 仁清写 雪洞 手塚桐鳳(平安桐鳳) 共箱入
¥5,500
サイズ(約):直径6.5cm 高さ5.1cm 状態:古物B 付属品:共箱 現品限り 雪洞(ぼんぼり)形の蓋置です。 桃の節句・ひな祭りなどにおすすめです。 桐鳳窯 花蝶窯・手塚石雲が監修した窯 ・こちらは中古品です。経年による微細なキズ・シミ・汚れなどがある場合がございます。あらかじめご了承ください。新品同様を求める方、神経質な方はご購入をお控えください。 ・ご購入前にショッピングガイドをご一読ください。https://shop.kingyokudo.com/p/00002 ・ご購入後の返品・交換は、商品欠陥の場合以外承っておりません。あらかじめご了承ください。 ・表示されている写真は、ご使用の端末環境等により色合いが実際と異なる場合があります。 ・実店舗とオンラインショップを同時運営しているため、行き違いで完売となっている場合がございます。その場合、あらためてご連絡いたします。 ・その他ご不明な点がありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。